管理人さんのひとりごと
-
食欲の秋だねえ
佐久島の秋はおいしいもんがいっぱいだよ。いろいろある中で、海のもんならやっぱりワタリガニだわ。茹でて食べるのが一番旨みがわかっていいね。小ぶりのカニなら汁物にす…………続きを読む
日付: 2019年11月6日 カテゴリー: 管理人さんのひとりごと -
みんな写真を撮らっせる
秋になって、ちいとお客さんが落ち着いたかね。ちょびっと島が静かになった感じだよ。ほれでもおひるねハウスはいつでも行列だがん。みんな写真を撮りたいで並んどらっせる…………続きを読む
日付: 2019年11月5日 カテゴリー: 管理人さんのひとりごと -
今年の夏も暑くなりそうだね
去年は梅雨どきに、あんまし雨が降らんかった。 そのせいか知らんけど、夏がほやまあ暑かっただよ。 お客さんがようけサロンに涼みにおいでたわ。 あんまりあっついもん…………続きを読む
-
夏の味を楽しみにおいでん
昔は田植えが終わった7月初めの土日にみんなで農休みをとっただけど、今はそこまでせんくなったね。 その農休みの時にかしや餅を作って食べるだわ。今でも秋のお茶会の時…………続きを読む
-
旬のおいしいもん
佐久島の野菜はなんでもおいしいよ。 島の畑で作ったもんばっかだで、 いっつも季節の味を楽しんどるだわ。 今はタマネギがいいね。 やわかくて、生でおいしく食べれる…………続きを読む
-
町みたいなにぎやかさ
今年の春の連休はまあすごいにぎやかだったよ。 1日に2000人も2500人もおいでたわ。 町なかみたいに人がぞろぞろ歩いとらして、自転車もようけ走っとった。 「…………続きを読む
-
冬の島ごはん
さぶくなってきたね。佐久島は冬でも食べ物がおいしいよ。特別なもんは食べんけど、なんでも新鮮だでね。私も野菜はたいがい自分で作っとる。今からは大根やホウレンソウや…………続きを読む
-
夏場の島ごはん
毎日あっついねえ。こんだけあっついとあっさりしたもんが食べたくなるね。私が夏によう作るおかずかん? 別に特別なもんはあやへんよ。畑でとれた野菜や、分けてもらっ…………続きを読む
-
佐久島の春は花ざかり
春まっさかりだね。今は野も畑も花ざかりだよ。どんな花もきれいでいいだけど、特に私が好きなのは小さくて可愛らしい花だわ。自然の花がいちばん好きだがん。この季節は、…………続きを読む
-
春のおいしいもん
<管理人さんのひとりごと> あったかくなってきたね。お客さんも島歩きしやすくなっただら? 春はおいしいもんが多いのもうれしいだよ。まずはアサリだがん。食べておい…………続きを読む
-
管理人さんのひとりごと「子どもづれのお母さん、増えたね」
最近、小さいお子さんを連れたお母さんたちがようおいでるようになったね。ベビーカーに赤ちゃんをのせて歩いとられるのをよう見るよ。家族連れだけじゃなしに、お母さんた…………続きを読む
日付: 2017年8月16日 カテゴリー: 管理人さんのひとりごと -
管理人さんのひとりごと「佐久島のテングサ」
佐久島のテングサで作ったところてんを食べたことあるかん? ほやあおいしいよ。今がテングサ採りの季節だわ。昔はみな海に潜って採っただがん。学校を卒業して島を出た…………続きを読む
日付: 2017年8月9日 カテゴリー: 管理人さんのひとりごと -
管理人さんのひとりごと「佐久島の冬の漁」
早いもんでまあ師走だわ。さぶくなったねえ。ほいでも佐久島は風さえなきゃ冬でもわりとあったかいだよ。風のない日っていやあ、ナマコ漁だわ。ナマコで作るこのわたは、昔…………続きを読む
-
管理人さんのひとりごと「近ごろのお客さん」
おかげさんで佐久島においでるお客さんは増えとるね。特に土日は、小さな子どもさん連れの若いご家族が多くなった気がするだよ。週末はたいがい臨時船が出るぐらいにぎやか…………続きを読む
-
管理人さんのひとりごと「自転車のお客さんは気いつけてね」
『管理人さんのひとりごと』 春から秋までの季節は自転車に乗られるお客さんが多いよ。 潮風に吹かれながら走るのは気持ちがいいでね。 週末なんか自転車がいっぱいだが…………続きを読む